仕事はできるのにパチスロは負けているおっちゃん
僕はアラサーフリーター。
コンビニバイトをメインで働いているのだが、そこに50過ぎのおじさんのアルバイターがいるのである。
そのおじさんはもう7、8年くらいバイトしているそうで、どうやらリーマンショックで仕事が激減したことで副業としてコンビニアルバイトを週2日くらいやっているそう。
そのおじさんなのだか、すごい仕事ができていていつも助かっている。
「7、8年もやっているので仕事ができて当然だろう!」っという意見もありそうなのだが動きがスゴイのである。
もう10代、20代の若さあるれる動きを日々していて細かいことにも気付き僕のミスを指摘してくれつつ素早く確実に仕事をこなす。
さらには週5でメインの工場の仕事を終えた後にもバイトに休みが出たら代わりで出勤してくることもある。
土日にコンビニでアルバイトをし、その後清掃のアルバイトもしているという。
あので週7で仕事をしていてあの動きはおそらく誰もがビックリすると思う・・・
1日働いた後に夕方からコンビニで4、5時間バイト・・・
さらに清掃のバイトがない日には僕を食事に連れておごってくれる・・・
どれだけ元気なんだ・・・
僕の以前働いていた工場で50過ぎのおじさんが何人もいたがまぁ楽な仕事を任され動きはゆっくり・・・
まぁでも普通だと思うがあのおじさんはスゴい・・・
しゃべりもうまくお客さんにも店員にも気に入られている・・・
そんな細かくキビキビして仕事を確実にこなすおじさんだがパチスロを打っていることが発覚。
もう働きすぎて「いつ打ってんの?」的に思えるのだがどうやら負けているらしい・・・
他人の僕の細かいミスにも気付き素早く確実に仕事をこなすおじさんだかなぜパチスロはいいかげんに打って負けているのだろう・・・
不思議で仕方ないのだが・・・
僕でさえ4ヶ月ほどで少なからず10万円ほど勝つことができたパチスロ。
ネットで調べれば簡単に勝つことができる。
しかもおじさんのようなキビキビ無駄なく動き細かいミスも気付く性格ならパチスロのハイエナなんてピッタリだと思うのだが・・・
50過ぎといってもスマホも使いこなしけっこうYouTubeなんかも詳しくYouTuberの知識も僕なんかよりもあるのでネットで調べものするくらいワケないのと思うのだが・・・
っとまぁ疑問に思ったので記事にしただけですw
仕事もできて細かいこともにも気付く、さらに大卒で頭の回転も速いのにパチスロの勝ち方は知らないというかいい加減に打っている・・・なーんか不思議ですね・・・
なんでも良いけどお腹減った・・・お金ない・・・
Similar Posts:
- ミスばかりで後輩に怒られてばかりのアラサーフリーター
- 飲食店のバイトに行くのが本当に憂鬱…
- バイト先の女同士のいざこざが怖すぎる・・・
- どんな職場にも嫌なヤツはいる・・・
- ギャンブル大好きおじさんにお金を貸した時の話
不思議ですね。でも負けるパチンコだから楽しいのではないかなあ。
勝ちにこだわるパチンコはつまらないと思いますよ。ゆーすけさんもそうだったじゃない。
たぶんそーですよね・・・うん、僕もしっかり勉強して打ち始めたころは楽しかったですがやっぱり生活のために必死になって打っていたので何も考えず打っていたら勝とうが負けようが楽しんでいたかも・・・