バイトの日も休みの日も憂鬱なんだけど…
引きこもり生活4年。
そして今フリーターになってもうすぐで半年ほど経ちます。
最初はバイトでしたが「本当に働けるのか?」っという不安がありました。
しかしいざ働いてみると普通に働くことができました。(ミスはちょいちょいしますが)
そしてだんだんと働くのも楽しくなっていきました。
しかし最近は・・・
モーレツにダルい…
コンビニのアルバイトなのですが慣れてきたせいなのか本当に時間が経つのが遅く感じます・・・
もうひとつの飲食店のバイトのほうは本当に毎回忙しいのであっという間に時間が過ぎてしまいますね。
しかしコンビニのアルバイトのほうはダルくて時給も安いの憂鬱。
飲食店のほうはやりがいもアリ、時間が経つのも速く時給も良いですがまだまだ覚えてないことが多いので不安。
さらに若い子が多くて自分(27歳)より年下ばかりでうまく馴染めない、、、
この理由からどちらのバイトも行くのが憂鬱です、、、
毎日「早く休みにならないかなぁ~」と考えることが多いです。
しかしいざバイトの休みの日になると「掃除やら買い物やらしなくてはならない」と思いつつアホみたいに爆睡。
目覚ましかけていても「休みだから」と寝続けてダラダラ過ごすのみ。
結局何もやらずゲームしたりYouTube観たりするのみ。
掃除はテキトーにやって終了・・・
結局休みの日もバイトの日も憂鬱というか何もやる気がでない、、、
「結局僕は何したいんだ?どうしたいんだ?」っと思う時が多々あります。
これは引きこもりになる前の働いていた時にも思っていました。
毎日毎日やる気のない仕事をバカみたいにして給料は少ない。
土日は疲れて爆睡してダラダラゲームやテレビ観ているだけ。
友人の誘いも疲れて断るばかり。
「将来俺どうなってるんだ?」なんて思う日々でした。
結局俺は何がしたいんだ?・・・
今はある程度決まってはいます。
週1、2でバイト(引きこもるとまた体調悪くなりそうだから)。
残りの週2くらいはYouTubeやブログの更新をしてネットだけで生活できるだけ稼ぐ!
そして残りの週2くらいは何も考えずにゲームや彼女(作りたいw)に時間を使う!
うん、けどー・・・これを実現するにはやっぱりYouTubeやブログをもっとがんばらなければいけません。
バイトだと○時~○時まで働くということが決まっているのでそれまでに○時に起きて○時にご飯食べて前日には○時までに寝るという計画が立てれます。
しかしブログやYouTubeは結局自分の意思だけでやるもの。
正直やらなくても誰の迷惑にもならないのでサボってしまうことも多々あります。
これがダメなんですよね・・・
もっとブログやYouTubeに力を入れなければ・・・
無理は良くないですが無駄に時間を過ごしていることが本当に多い。
借金もあるしこんなダラダラしてる暇はないんですけどね・・・
そしてもうすぐクリスマス!!
そして年末年始の大型連休!!
どちらもバイトで埋まっておりますががんばってそこは働いてその後は今以上にブログやYouTube活動をがんばろうと思います!!
うーん、、、どーせサボるんだろうなぁ~・・・
毎日は無理でも2日に1回はどちらか投稿できたら良いなぁ、、、
人生本当に無駄な時間を過ごしました。
今27歳!!後悔のないように過ごさねば!!



Similar Posts:
- どんな職場にも嫌なヤツはいる・・・
- パチンコ打ちたい、パチンコ打ちたい、パチンコ打ちたい、、、
- 借金アリのアラサーフリーターが彼女ができて今1番欲しい物
- なぜ借金アリのアラサーフリーターにかわいい19歳の彼女ができたのか
- 今の俺ってスゴくない!?w
生きる目的がないからだな。
何か目的ってないのかあ?
あと、給料入ったら取り敢えず絶対に使わない500円玉貯金をして行く。
一ヶ月500円、何があっても500円。
お金って、手元にあるから、まだ何か使えると思って本当は必要ないものまで買ってしまう。
500円が一年後には6000円
そして次の年、余裕が出来たら1000円づつやって行く。
「ヤベ!お金ねぇ〜」ってな時、何となく貯金が役に立つと思うよ。